当院のめざす診療MESSAGE
患者さんとの信頼関係を第一に
ケアによる長期的な口腔管理を
めざします
2025年6月より「松浦歯科」の想いを引き継ぎ、川名公園歯科を開業させて頂くことになりました。これからも地域に根差した歯科医院として、患者さんやそのご家族に何世代にもわたって通っていただきたいと考えています。
お一人お一人と長くお付き合いする上で、キュア(治療)よりもケア(メンテナンス)によって口腔内を長期的に管理したいというのが私どもの思いです。
何よりも大切にしている診療コンセプトは「患者さんとの信頼関係」。歯科技術や素材の向上により、現在はさまざまな治療法を選択できるようになりましたが、前提としてご本人が治療内容をきちんと理解している必要があります。
そのため、当院ではいかなる治療法を提案する場合も事前の説明を怠りません。
また、お口の状態や治療に対するご希望はそれぞれ異なりますので、患者さんにとって最適だと思える治療法をじっくり話し合い決定しています。
もし当院での対応が難しい場合や、より専門的な治療が必要な場合は、他院と連携を取りながら治療を進めることも可能です。当院とグループ院である「太子歯科医院」や「藤井歯科医院」とは密に連携を取っていますので、患者さんのお話しをしっかり伺いながら、ご希望に沿った治療につなげていきます。
理想的なゴールに向けて
満足度の高い治療を実現するには、初めに設定した治療のゴールに向けて
歯科医師と歯科衛生士、患者さんの3者が協力すること、
そして治療後も定期的なケアを続けていくことが大切だと考えています。

当院の特徴FEATURE
信頼できるメーカーの先進機器を
多数導入しています
歯科用CTや光学スキャナーなど、治療の質を高めるための先進機器を積極的に導入しています。導入を検討する際はメーカーの信頼性や臨床試験での成績を重視し、医療従事者の目線で納得できるもののみを採用しておりますので、安心してお越しいただければと思います。

専任のカウンセラーが、
患者さんの不安に寄り添います
ベテランスタッフが専任カウンセラーとして、より良い治療法を見つけるために患者さんのお悩みやご要望を伺います。診察時に伝えきれなかったことや、金銭面や家庭環境などの歯科医師に直接話しにくいことも気軽にご相談ください。

多職種連携のもと、診療計画に沿って
定期的な口腔ケアを行います
近隣のクリニックの医師や看護師、ケアマネジャーなど他職種のスタッフと連携し、患者さんの口腔内の状態やケアプランの内容を踏まえて計画的に診療を行います。診療内容は口腔ケアが中心となり、必要に応じて摂食・嚥下リハビリテーションにも対応しています。

院内の様子・設備FACILITY
-
広々とした受付と待合
-
各ユニットごとに仕切られた診療ユニット
-
信頼できるメーカーの先進機器を導入
-
駐車場完備。複数台可能駐車が可能。
-
階段には電動昇降機を完備。